公開日:2025/03/23

3歳児健康診査における視覚検査で要精密検査のこどもの保護者の方へ

3歳児健康診査における視覚検査で要精密検査のこどもの保護者の方へ

3歳児健康診査は大事なのはもちろんなのですが、眼についてもとても大事な健康診査になっています。
それはなぜか?
子どもの眼の状態について調べるいい機会だから、そして特に問題が無ければ良いのですが、「50人に1人が弱視」という結果があるのも事実。
お子さんから見えにくいとなどの声はほどありません。(生まれてずっとこの見え方なので、どの見え方が正しい見え方なのかの判断がわからないのです)

そして、重要なのが少しでも早く治療を始めること。
6歳~8歳の間に視力の育ちが完了してしまう為、ほおっておいて、弱視のまま大きくなるとそれ以降の年齢でメガネやコンタクトをかけても十分に見えるようなることは難しい場合が多いです。
だからこそ、眼科さんでの早期発見・早期治療をお願いしたいわけです。
今は、治療用メガネに関して助成金もあります。

子供用メガネに関してもおしゃれなメガネが多いです。

詳しくはこちらのページもご覧ください。
https://www.taiyomegane.com/kids

※使用の画像は「https://www.cancerscan.jp/news/2133/」から引用しました。

最新情報