公開日:2025/02/04

2025年今年も鳴和中学校の「生き方を学ぶ会」の講師の依頼をいただきました。

母校鳴和中学校より今年も「生き方を学ぶ会」の講師の依頼をいただきました。

鳴和中学校では生徒が将来、社会の一員としての役割を果たすこと、自分らしい生き方の実現をめざすことなどについて学ぶ「キャリア教育」に取り組んでいるそうです。

今回1年生を対象に、実社会で就労し地域に貢献する方々から、職業に関するお話を直接聞くことで、自らの進路について考える機会になればとのことで「生き方を学ぶ会」が開催されました。

今回、私は「販売業」ということでお話をさせていただきました。
「販売業」としての心構えやどんな想いでお客さまと接しているか、めがね屋さんになるにはどのように今後進めていけば良いか。などをお話させていただきました。

事前に質問もいただいておりまして、とっても真剣な質問が多く私も改めて自分を見つけるいい機会となりました。

昨年に引き続き講師として招かれ、生徒の皆さんの前に立つと、生徒の皆さんの将来を思い描く真剣で真っ新な眼差しに、責任の重さを痛感し毎回身が引き締まる思いになります。
皆さんの将来を考える、きっかけになれば嬉しいです。


最新情報