2022年秋のメガネ展示会報告その2(IOFT編)です。
お待たせしました。その1からその2を書くまでに2週間以上かかっているじゃないか!どうなっているんだ!
とのお声もいただいております<m(__)m>
はい!単純に筆不精です・・・
では、その2始まり~はじまり~
ホテルは会場近くのお台場に取ったので、ゆっくり移動です。
と言っても、10時からで早めに行った方が混んでないよねということで、10時目指していきました。
おなじみ?以外に知られていない?ビックサイトの前の「大きなノコギリ」。私はいつも移動に目が向ててあまり見ていなかったり・・
こんな大きいのにね。
はい!着きました!東京ビックサイト!
こうして見ると大きいよね~でも。この部分には入ったこと無いのよね(多分・・)
三角形の中には窓はなさそうね~などと思いながら、進んで行きます。
そして、入口前で見つけました!はい!恒例の撮影スポット!
「IOFT」の看板です。これを撮っておけば会場に来た証拠に(笑)ここで帰ってもバレません。
改めて「IOFT」とは「インターナショナル・オプチカル・フェアー・東京」の頭文字です。
「国際メガネ展」です。実はその昔はというか、IOFTの前身になるのかな?は福井で行っていたような気が・・
その時はIOFFだったのかな?
で、入口から会場までが遠い!以前は一番端だったから今年はまだましだけど、東ホールまで結構あります。
西ホールなら近いのに・・・
で、着きました。会場入り口です。
ここで、受付をして会場に入ります。受付も新型コロナ対策で無人で、自分で捜査して入場証をもらいます。
さて、肝心の会場内なのですが、帰って見返してみたら思ったより写真撮ってなかった・・
毎年の事ですが、商品に熱中して撮影を忘れてしまった(笑)
幾つか、ご紹介。
CAZAL(カザール)でおなじみにのエイトさんのブース
かっこいいし、良いんですよ。欲しいんですよ。でもね。価格もいい値段しますよね・・(円安の影響?)
サングラスで5万オーバー・・なかなか買う人少ないのよね・・
でもね。貸し出しもしてくれる(と思う)のでもし、気になる方いましたら太陽めがねまで連絡ください<m(__)m>
そして、マーションジャパンさんのブースへ
こちらは、NIKEを始め、ロンシャン、ラコステ、カルバンクラインなどなどを扱っているメーカーさん。
新作やら既存やらをこうして見ながら発注します。
そして、太陽めがねではおなじみというか、初期モデルから取り扱いしている、マサキマツシマのブースへ
マサキマツシマはファンも多いですが、新規のお客さまにも結構人気がありまして、店頭はいつの間にか在庫が少なくなってしまいます・・
という事で、ここでも新作を発注!
しかし、この時点で納期は12月とか・・
ま、仕方ないのかもね・・
そして、実はマサキと同じメーカーさんはビームスデザインさんのメガネも作っておりまして、ビームスの新作も発注してきました。
ビームスのメガネはマサキと違い、男女・年齢が関係ないボーダーレスなメガネ作りになっているようで、前回は樹脂モデルでサイズ展開が
SS,S,M,L,LLと子供から大人まで同じデザインでサイズが違うメガネを作りました。
これが、よかったと思うんですよ。当店でも好評でした。
で、今回はメタルモデルで同じようなサイズ展開で発表がありました。
レンズの形は人気のやや丸型。男女・年齢関係ないカラーとデザインになっていました。
そして、続いては子供用メガネもチョイスという事で、メゾピアノさんを販売する会社さんへ
子供用メガネって一言に言いますが、未就学児である幼児から児童(小学生)そして生徒(中学生)とここまで行ってしまえば全部子供。
お子さんの年齢はもちろん、体の大きさや好みにも違うので、それにあったメガネをお勧めする必要があるので、その中の1つのアイテムとしてメゾピアノも♪
ジルスチュアートもかわいいのですが、また違った可愛さと対象が若干ちがうかなということで発注してきました。
他にも、新ブランドを始めいっぱい見てきた&買ってきました・・
(あ~買いすぎたかも・・)
と会場内を歩き回ってくたくたになりながら帰路へ。
コロナの影響で羽田空港へのアクセスが非常に悪い(リムジンバスがほぼ無い・・あれば乗れば30分で付くのに・・)ので、
東京駅まで。
東京駅にもほぼ。都バスオンリー・・スーツケースもって路線バスは邪魔なので申し訳ないのですがこれが一番早い&安いのでバス移動です。
途中黄昏の景色もみれました(奥の方がレインボーブリッジです)
そして、東京駅の交番前で見つけたのが、こちら。
東京駅1号車っていうのかしら?確かに、都心ではパトカーより自転車の方が効率良いですよね。
田舎者には「警視庁」というだけでも嬉しくなる(笑)
ここまでで、この日も15000歩オーバー
北陸新幹線で一路金沢へ。
新幹線できて良かった♪2時間半で金沢です。
以上、東京展示会その2でした。