2025年今年も「合格祈願すべらないメガネ拭き」の贈呈を行いました。
母校でもある金沢市立鳴和中学校に今年も「合格祈願すべらないメガネ拭き」の贈呈を行う事ができました。
経緯について改めて・・
多くの中学3年生にとって人生で最初の関門は高校受験になると思います。
初めての経験から本人・保護者ともに不安な気持ちになる方も多く、合格祈願グッズを始め、縁起を担ぐ方も多くなっています。
太陽めがね店長も自身が鳴和中学校を卒業し、現在も地元鳴和で営業していることから、「母校でもある受験生に何か受験に際してお手伝いが出来ないか」、「地域の未来を担う中学生たちを応援したい」という思いがあります。
そこで、16年前(2008年)から滑り止め機能がついたメガネ拭きを元に、「合格祈願 すべらないめがね拭き」を独自に作成。受験シーズンとなるこの時期に鳴和中学校の3年生全員に進呈したところ、受験生本人や親御さんから「受験場にも持ち込めて勇気付けられた」など好評のため、今年も進呈することとなりました。
ということで、まずは鳴和という地名の元になった鳴和滝でも有名な地元の「鹿島神社」にて合格祈願のご祈祷をしていただきました。
今年は本当に雪も無く、過ごしやすい1月です。
ご祈祷後、延村宮司とも記念撮影。みなさまの受験の成功をまずはお祈りしメガネ拭きのお祓いを行いました。
そして、いよいよ贈呈へ
まずは校長室で生徒の代表へ贈呈を行いました。
テレビ局や新聞社など多くのメディアの方にも取材していただきました。
ありがとうございます。
その後は、3年生の各クラスに回って生徒の皆さんへの贈呈を行いました。
170名の生徒さんにお渡しさせていただきました。
上の文章にも書きましたが、おかげさまでこのメガネ拭きの贈呈を始めて16年が経ちました。
こうして、生徒さんに贈呈を続けてこれたのは、日頃太陽めがねをご愛顧いただいていますお客様のおかげでございます。本当にありがとうございます。
これからも皆様にご愛顧いただけるようメガネ店として精進し、それをまた地域へと還元していければと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
※テレビ各局の夕方のニュースで取り上げていただきました。
ありがとうございます。